LGPRJ#GUNK – exchange SSD, battery …

Let’s live up again 😉
Let’s live up again 😉
2020年Q2におけます Liquid Galaxy の更新および修正情報になります。利用いただいております Liquid Galaxyから情報を取得し、それぞれの修正を実行するとともに、全体的な改善を目的とした更新および修正を実行しています。
Core Experience
Liquid Galaxyプラットフォームに重要な新機能をもたらすことを目的としました更新になります。
機能の更新(ISO 3.0 to 3.1.5)
不具合修正
サービス基盤
Liquid Galaxyを利用いただく上で、そのサポートを目的としたバックエンドネットワーク、管理サービス基盤に関する更新情報です。
機能の更新
インターフェースの改善
タッチスクリーンとiPadインターフェースの改善を継続
機能の更新
コンテンツ管理システム
2Qにおいて公開されました機能及びアプリケーションの更新、またバグ修正
アプリケーションの更新
開発者向け更新
バグ修正
キーワード
ROS – Robot Operating System
これらの修正についての質問はお気軽にお問い合わせください。また、新しい機能についてのご要望もぜひお寄せください。
All ports below need to be open in the outbound direction. No port forwards (DNAT) need to be
created for inbound traffic.
1111111
Basic System Relaunch – should be used if there’s a fault on the screens.
2222222
Full system relaunch – the basic relaunch, plus a restart of lightdm
3333333
Kills chrome – useful for chrome based applications that are acting weird
4444444
Restarts ROS – for when peripheral devices start acting up
5555555
Restarts the ros_cms (not applicable to Portal at the moment)
6666666
Restarts the display nodes – takes a long time, worst case scenario
8888888
Relaunch as above, with included squid purge. This is useful when you see google earth errors, or grey screens that’s persist with relaunches