5G : 第5世代移動通信システム

Emotional, Burning, Unlimited Tuned Laboratory


5G要求条件 〜高速・大容量化、超多数端末接続、超低遅延、超高信頼性などを検討

既に複数の5G研究団体、学会、移動通信関係各社で5Gのユースケースや要求条件が検討されており、白書[6]として数多く発表されている。5G関係者の多大なる尽力により、複数の5G研究団体間で、大枠としてほぼ共通のユースケースと要求条件が見いだされるに至っている。一例として、日本の電波産業会(ARIB)の2020 and Beyond Ad Hoc(20B AH)グループにて2014年に発表された白書[1]に記載されているユースケースと要求条件に関する図を引用し、図1と図2に示す。以下に、大枠として世界の共通の認識となっている5Gのユースケースを考慮した要求条件の概要を述べる。

(1)高速・大容量化

現在、LTEの普及が世界的に進み、LTE-Advancedの導入も一部地域で開始されている。これらシステムにより、移動通信システムの高速化、大容量化が図られ、スマートフォンの普及に伴うトラヒックの増加に対しても、当面はユーザーニーズを満たすことができると考えられる。しかしながら2020年代を考えた場合に、ウェアラブルデバイスの本格的な普及や4K/8K動画に代表される動画コンテンツの大容量化、娯楽や宣伝のみならず、セキュリティ、医療、教育も含め、高精細静止画・動画コンテンツのニーズはより一層高まると予想される。これらのユースケースを想定すると、2020年代のトラヒック量は、2010年のトラヒック量から1000倍に増加すると予想されており、5Gシステム容量はこれをサポートすることが大容量化の要求条件となっている。また、これらの大容量コンテンツをユーザーが快適に利用できるようにするために、高速化の要求条件は10Gbps以上の速度を達成することが要求条件となっている …