世界遺産「軍艦島」で、倒壊前の微細な揺れを常時監視

Emotional, Burning, Unlimited Tuned Laboratory

世界遺産に登録されている軍艦島で、三井住友建設は倒壊前の予兆を捉える振動センサーを設置した。センサーはワイヤレス方式で、通信・電力ケーブルの設置が不要で、島から離れた場所で常時モニタリングが可能なシステムを開発し、導入している。

三井住友建設は2018年6月25日、世界文化遺産に登録されている長崎市端島、通称「軍艦島」で日本最古の高層鉄筋コンクリート造建築物に対する「ワイヤレス振動センサーによるヘルスモニタリングシステム」の設置と、実証運用を開始したことを公表した。

システムは東大発ベンチャーのソナスと共同開発

実証運用は、長崎市と共同で、東京大学地震研究所の楠浩一教授の助言を受けて行っている。産業革命遺産としてその保全の重要性が高まる「軍艦島」内の30号棟に、「ワイヤレス振動センサーによるヘルスモニタリングシステム」を設置。30号棟は日本最古の高層RC造住宅で、1926年の竣工。補修による保存が困難とされているため、倒壊の危険性を検知する目的で、最終的にどういう壊れ方をするのかをモニタリングする。