Microsoftは2016年11月、「SQL Server 2016 Service Pack 1」をリリースすると同時に、Linuxで実行するSQL Serverで最初のパブリックプレビュー版も一般公開した。どちらも最新機能を追加しているが、その目的は同社の主力データベース製品であるSQL Serverのさらなる普及にある。
SQL Server 2016 Service Pack 1では、同ソフトウェアのさまざまなエディション間で一貫性のあるプログラミングモデルを追加している。このプログラミングモデルのアップデートにより、以前は最上位モデルのSQL Server Enterprise Editionに限定していた高度な機能の一部が「SQL Server Standard Edition」でも何らかの形でサポートされるようになる。「SQL Server Express Edition」を使用する開発者も、この幅広いプログラミングモデルがこのエディションのプラットフォームも含むようになったため、高度な機能を利用できるようになる。
一方、プレビューモードで一般公開した「SQL Server on Linux」のサポートにより、OSにLinuxを採用しているシステムでもSQL Serverデータベースが利用できるようになり、全く新しい分野への導入が可能になる。